受取ってもらえるだけで嬉しいんです
公開日:
:
et cetera
中島みゆきさんの曲「Nobody Is Right」を聴いて衝撃を受け、
アルバム「I Love You, 答えてくれ」の全曲を聴いています。
アルバムのタイトル曲「I Love You, 答えてくれ」
これはすごいです。
歌詞の一節
~~~~~~~
気にしないで受けとればいいんだよ
受けとったと答えてほしいだけさ
(歌詞の一節:ぜひ原曲を購入してお聴きください)
~~~~~~~
僕自身は「受取りベタ」かどうかわからない。
「ただ受取って欲しい」と渡されたのか、
「何か返礼を期待して」渡されたのか、
僕にはわからないから。
意図を言葉にして明確に言ってくれる人はほとんどいないから。
でも、つい最近、お一人出会いました。
「ただ受取ってくれたらいいのに」
とおっしゃる方に。
嬉しくて、嬉しくて。
そのあり方が、とても嬉しくて。
~~~~~~~
逆の立場になったとき、
僕は「受取ってもらうだけで嬉しい」
もっと、「こちらから渡そうと僕が行動できるだけで嬉しい」
そんなものです。
そんなときには、
「気にしないで受けとればいいんだよ
受けとったと答えてほしいだけさ」
だけです。
もし、返答をどうしても形にしたければ、
同様の気持ちで僕やその他にお布施をしていただければ十分です。
~~~~~~~
ほかの人はこの感覚はわからないかもしれないけれど、
受取ってもらえるだけで嬉しいんです。
関連記事
-
-
「共感性」・・・ストレングスファインダー
r☼sita / schaaflicht[/caption] Facebookに書いたもので
-
-
『生きたい』のではなく、『生きる!』
小林麻央「生きる道を選んで…」ファンの言葉で変化 強い思いを明かすhttp://mdpr.jp/ne
-
-
「そんな中傷は、宇宙の営みからすれば、小さいことだよ」
> 「そんな中傷は、宇宙の営みからすれば、小さいことだよ」 > 被災者支援の同志からの言葉 (
-
-
古くからの友人に「性格面の長所を発表する」ってできますか?
ちょっと変化球を。 ~~~~~~ このような記事を発見した。 『最強の罰ゲームは「自分の長
-
-
「いちばん美しくなるのは、衰えを感じ始めてから」
> ■美しいわ。ヤスオ、どうもありがとう ((一語一会)メイクアップアーティスト・吉川康雄さん
-
-
あなたのメンタル力の成長のうち、「強みとして発揮するようになった」割合はどの程度ですか?
興味深いセルフテストが紹介されたサイトがありました。 『本番で実力を出せる人と出せない人の差
-
-
「会いたい人がいたら、どんどん会いに行けばいい。もしその人が死んでいたら、その人の本を読めばいい。」
> 会いたい人がいたら、どんどん会いに行けばいい。もしその人が死んでいたら、その人の本を読めばいい。
-
-
新聞コラムより「障害重き子よ。ともに歩まん、険しき道を」
「障害重き子よ。ともに歩まん、険しき道を」 (一語一会)作家・椙山女学園大学教授、堀田あけみさん
-
-
いつも、自分の真実を話す
> 「つねに真実を話さなくちゃならない。なぜなら真実を話せば、あとは相手の問題になる」 > マイケ
-
-
人から忘れ去られること、忘れられないこと
> 私の息子が誰だったか私が忘れてしまうことよりも、私の息子があなた達(たち)に忘れ去られること、そ
PREV :
仏教が日常に染み付いているチベット人の瞑想
NEXT :
歩くしかない