マップラバーとマップヘイター
公開日:
:
最終更新日:2016/12/05
et cetera-前者・後者
マップラバーとマップヘイター
(朝日新聞コラム、福岡伸一の動的平衡
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12458894.html?rm=150 より)
マップラバーは「地図好きな人」
マップヘイターは「地図嫌いな人」
最近のマイブームの「前者・後者」では、こうだろうか?
マップラバーは「地図好きな人」・・・・前者
マップヘイターは「地図嫌いな人」・・・後者
でも、
前者は「地図が好き」ではなく、「地図がなくても、だいたい関係性を把握できる」。
後者は、「地図がなくても嗅覚にしたがってズンズン進んでいって、直感が正しければ目的地にたどり着くが、そうじゃないと迷いまくる。」
自分のことをわかっている謙虚な後者は、地図を欲しがる。
かなあ。
とすると逆か?
~~~~~~~
とすると、
前者:地図は不要
突き進む後者:マップヘイター「地図嫌いな人」
自分の位置を正確に知りたい後者:マップラバー「地図好きな人」
だろうか。
関連記事
-
-
クラウドにある情報と「前者・後者」
クラウドガール:最終回 金原ひとみ 連載されていた新聞小説「クラウドガール」を 「前者・後者
-
-
多様性がある社会は、「後者」が活躍する社会
日本の社会で使われる、 「チームメンバーの意識を統一する」 と、 「前者・後者論」
-
-
いまさら「前者・後者」勉強会(07/16/2016)報告
いまさらだけれど、 「前者・後者」勉強会(07/16/2016) のお話。 ~~~~~~~
-
-
「娘もどきだとか、亭主もどきだとかいう種族も、だんだんふえてきそうで、心づよい。」
> 娘もどきだとか、亭主もどきだとかいう種族も、だんだんふえてきそうで、心づよい。 > 金子光晴
-
-
「前者・後者の特徴と判別法」一覧
==後者の若狭 喜弘が主催する「前者・後者を判定する会」==http://core-infinity
-
-
少しずついろいろなところで、ほかの人の力で成り立っている。
> 全部を満たす訳じゃないけれど、この部分だけはこの人が確実に満たしてくれるという人が無数にいてこそ
-
-
「後者」からは「前者」はこう見えているよ・・・というお話し
最近話題の「前者・後者」論。 事実を整理しつつ、視点を追加したい。 僕は、「後者」です
-
-
上野樹里さん、能年玲奈さん ともに「後者」。
自分の才能を信じて、 自分の才能を使って、 あきれるほどの成果を出してほしいから、 ここに書き
-
-
「スーパー後者」に押し出されて「後者」は、「前者もどき」に変身する
普段なら懇親会の幹事をする人が出てくるのに、 今回はそんな気づかいをする人が全く出てこずに 水野
-
-
自分が持っている才能をどのように生かすか
Facebookに「後者の会」というグループがあります。 心屋さんが言い出しっぺの「前者・後者論」
PREV :
いまさら「前者・後者」勉強会(07/16/2016)報告
NEXT :
欠けている部分が魅力