「生まれることは屁(へ)と同じ」
公開日:
:
最終更新日:2016/10/07
et cetera
> 生まれることは屁(へ)と同じ
> 深沢七郎
(折々のことば 選・鷲田清一)
生まれた瞬間というよりは、「生きている」この瞬間のこと。
人生は瞬間だし、
それにはそこはかとなく臭いと音がついてくる。
人によって多少の違いはあるけれど。
油断したから出てきたのか、確信犯で出てきたのか。その気はなかったのに出てきたのか。
それは、出したものの責任か、出てきたものの責任か。
こんな風にまぜっかえして知らんふりをしていいものでもある。
関連記事
-
-
「記憶は物質として保持されているのではなく、関係性として保持されている」
> 記憶は物質として保持されているのではなく、関係性として保持されているのである。 (朝日新聞コ
-
-
「自分はどういう人生を望むか」
誰にでもチャンスがある、というのは嘘でも幻想でもない。だが、自分はどういう人生を望むか、という戦略が
-
-
「自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!」
> 『自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!』 バジル クリッツァー
-
-
「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)
人から紹介されて、「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)を受験しました。 (
-
-
「人生山あり、海ありですよねえー」
> 人生山あり、海ありですよねえー > 都はるみ/長嶋茂雄 (折々のことば 選・鷲田清一)
-
-
感情から意思ができ、感情と仲良くなって精神の強さを手に入れる
> 情念の衝動に対立したり阻止したりできるのは、ただ反対の衝動だけである。 > デイヴィッド・ヒュ
-
-
「人がいなくなって寂しい」
「人がいなくなって寂しい」 とはこういうことか。 もう、この世では会えない、 その
-
-
女を捨て、男を捨てたら何になる?
友人のAmeblo記事がFacebookに流れていたのでコメントを書きました。 ~~~~~~~
-
-
必要なものは必ずやってくる
歯の被せがとれた。定期検診に行けていないので、行こうと思った矢先。 昨日は、3月に飲む約束
-
-
言葉でない、意思を伝えあう能力を開花させよう
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
PREV :
お礼を伝えきれていなかった人へ、ありがとう
NEXT :
生きている理由を自分に問うこと


