沈黙して聴く
公開日:
:
最終更新日:2016/12/23
et cetera
> 沈黙している人だけが聴いているのであって、口を閉じない者には何も聞こえません。
> ヨゼフ・ピーパー
(折々のことば 選・鷲田清一)
この言葉も「?」と思ってしまった。
・沈黙している人は沈黙しているだけで、聴いているかどうかはわからない。
・「口をつぐむ」とは、「その人の前では言葉を発しないぞ」と決意してその場にいること。
・口を閉じていようと口を開いていようと、信頼の関係(心の深い通いあい)があるときはある。
ないときにはない。
その上で、
・自分が言葉を発しているときには、自分が発する言葉、相手の出方を見ており、
確かに「聞こえていない」。
でも、信頼関係をあらわす言葉
> 人を懐深く受け入れるには、鎧(よろい)を脱いでいちど自分を緩める。
> 事のなりゆきに心置きなく身を委ねられる。
(リンク先より引用)
この関係を築きたい。
どれだけ傷ついても、「まず自分から」。
ただし、「愛を求めて」では誰も相手にしてくれない。
「愛を受け入れて、自然に愛を返す」
その「信頼関係」。
関連記事
-
今その場でできることを必死になってやる
■夜明けから日が沈むまで、縫いまくった (一語一会)漢和辞典編集者・円満字二郎さん 父からの言葉
-
Webサイト「心を整理する」と「反応しない練習」
『【疲れた心に】インドで出家した僧侶が教える「ムダな反応」の止め方 http://next.ri
-
「やってしまった体験」がないと受け取れない
> やろうとしたわけでもないけどやってしまった、ということのほうが表現としての価値を大きく占める
-
消えないペンで書く理由~履歴のほかに・・・~
最初から完璧な線を描こうとせず、でも消えないペンで描いていくhttp://oml.core-infi
-
「自分が持っている才能をどのように生かすか」への質問と回答
Facebookに先に書いた記事 自分が持っている才能をどのように生かすかhttp://oml
-
共有しえないということの重さを共有していく
> なぐさめるのでも、抱きかかえるのでもなく、互いに共有しえない闇の、その共有しえないということの重
-
愛があるなら、すぐ忘れられる存在になること、自分がやりたいことをすること
そこそこ前に上司が急死しまして、ここ暫くは残った仕事の引き継ぎや片付けをやっているのですが、解ったこ
-
「自分はどういう人生を望むか」
誰にでもチャンスがある、というのは嘘でも幻想でもない。だが、自分はどういう人生を望むか、という戦略が
-
眠りたい。食事をしたいと思わない。
あくまでも僕の場合ですが、 ・眠りたい。 ・食事をしたいと思わない。 という時は、
PREV :
「視覚(V)、聴覚(A)、身体感覚(K)」どれが理解しやすい?
NEXT :
恋ダンス