Web紹介「バジル先生のこころと身体の相談室」
公開日:
:
et cetera

書きたいし、お伝えしたいテーマもあるけれど、
ここに「書く」ことについては、お休み中です。
忘れられないために、・・・・・・。
The Open-minded Life
としてお伝えしたいことを書いてあるBlogが発見しましたので、紹介します。
『バジル先生のこころと身体の相談室
http://basilkritzer.jp/ 』
コチラのBlogは、『管楽器奏者のための』記事なのですが、私(Yoshi:わかさま)がお伝えしたいことが書かれていて、ニヤッとしてしまいます。
私が伝えたい私の感覚と、結局は同じことです。
関連記事
-
-
ダメ出しと自己基盤、そしてコーチの出番
Old & new foundations under Central Station Amste
-
-
「反省させると犯罪者になります」
反省させると犯罪者になります (新潮新書) By 岡本 茂樹 http://astore.ama
-
-
今年最初に受取ったもの
あけましておめでとうございます 年始の正式なごあいさつは、改めてさせていただきます。 今日お伝えしよ
-
-
共有しえないということの重さを共有していく
> なぐさめるのでも、抱きかかえるのでもなく、互いに共有しえない闇の、その共有しえないということの重
-
-
『与えなきゃ、見返りが貰えない』
【『受け取りベタ女子』と『家族の気配が響き合う空間』のテーマは似てるって話し】 須永豪さんのFac
-
-
「生まれることは屁(へ)と同じ」
> 生まれることは屁(へ)と同じ > 深沢七郎 (折々のことば 選・鷲田清一) 生まれた
-
-
前者か、後者か、って、自分への期待値が入っちゃうよね
心屋さん界隈で、もう散々言われてきたことなので、ご存知のことも多いと思うのですが、 でもやはり、
-
-
北海道の猛吹雪でお父さんに守られた娘さんのはなし
新聞にこんな記事がありました。 今年(2013年)3月2~3日の猛吹雪のため、北海道で9名が亡くな
-
-
「自分として」「社会として」の2つの次元
あなたが「自分らしく100%表現」のためには、 今取り組んでいることのゴールの先に、「自分として
-
-
「ええかぁ~、今だぞぉ~」
> ええかぁ~、今だぞぉ~ > 大学の恩師からの言葉 (一語一会)東海大学教授・スポーツ心理学者
PREV :
引き受けていたら、繋がっていく!(プログラム編)
NEXT :
ダメ出しできついのは、本心からそう思っていると知った時


