*

『前者・後者』・・・僕の割り切り

公開日: : 最終更新日:2016/02/04 et cetera

「人材育成」とか
「自分を生かす」とか
「人間関係をよくする」とかに
関心がある人の間で最近ブームが起きている

   『前者・後者』

の話です。

このうち、

  ・前者とは、「大人な対応ができる人」
  ・後者とは、「いつまでも子供の対応しかできない人」

というくらいの意味です。

詳しく書かれたWebサイトを下記に整理しました。
http://views.core-infinity.jp/2016/02/former-and-latter/

~~~~~~

「考え方・捉え方」「行動パターン」についてのタイプ分けがさまざまに提案されています。
(例えば、学習タイプ、コミュニケーションタイプ、ストレングス・ファインダーなど)
すべて役に立ちます。

でも、『前者・後者』を知って、「諦め」というか「割り切り」ができるようになりました。

どういう「諦め」かというと、・・・

学習タイプやコミュニケーションタイプは、

自分にないタイプも想像したり、
思考パターンや行動パターンを分析すると、
それなりにわかる気がしました。

~~~~~~

ストレングス・ファインダーでは、
34資質のうち、自分にとって発想や行動する頻度が低い資質は未知の領域で、

  「自分の知らない、想像がつかない、未知の領域で生きている人がいる」

という理解をしていて、
そもそもそんな人を理解できるようになるとは思えなかったので、

「わからない」と思う半面、
「何か知らない力があるようなので、その訳の分からなさに期待する」

と考えていました。

~~~~~~

生き方の次元論では、
単純にしか考えられない人と複数を組み合わせて高い視点で見渡せる人がいるが、

単純にしか考えられない人は、
単にその時には「単純にしか考えられないだけ」で
経験を積み、成長したら次元が上がって高い視点で見渡せるようになる

と人間自体への信頼を持っていました。

~~~~~~

ところが、「前者・後者」は違います。

『前者は、前者。
 後者は、後者。
 後者の中には、努力して前者になろうとしている人がいる。
 どのタイプの人も、そのままでいい。』

※「努力して前者になろうとしている人」には、
 「そんな無理しなくていいよ。そのまま受け入れて生きるのがいいんだよ」かもしれませんが

ほかのタイプ分けは、『お互いさま』
『人としては、結局この道を通ってくるんだな』
という安心感がありました。

「前者・後者」の『後者』は、
 ・前者のものを奪っても奪ったと思っていない。
 ・前者の恩恵を受けても、感謝せず当然と思っている。
 ・自分がやりたいことだけをやる。
 ・助けてもらって共同でやったこれは俺の成果。俺の貢献度が一番。
 ・助けてもらったのはちょっとだけ。それなのになぜそこまで言われなきゃならない。

といったことを言う人たちです。

~~~~~~

という訳で、

   ●「諦め」というか「割り切り」ができるようになりました。

 「いつかはわかってくれる」
 「本当はわかってくれている」
 「経験し、成長すると理解できるはず」

これらはあり得ません。

これらが起こらないことを前提に、コミュニケーションをした方がよいと腹を決めました。

 ・言語として要求を伝える
 ・失礼な言い方にはきちんと「失礼だ」と伝える
 ・被害者ぶった苦情には、真正面を向いて、妥協しないで本質を伝えて対応する。
 ・けれど、相手が100%理解・納得することはないと思っておく
 ・一方で、要望などには丁寧に耳を傾ける
 ・共同で何かを行う場合には、スタート時点で双方に同程度の利点がある条件になるよう調整する

~~~~~~

もっと具体的には、
以下のものを区別しないといけないと、「割り切る」ことを決めました。

 ・後者へのコーチングのやり方
 ・前者へのコーチングのやり方
 ・後者の生徒への指導の仕方
 ・前者の生徒への指導の仕方
 ・後者の同僚への協調して成果を出す方法
 ・後者の同僚への協調して成果を出す方法
 ・後者と契約する時の約束の仕方
 ・前者と契約する時の約束の仕方

「それって冷たーい」というのは、おそらく「後者」です。

とは言いつつも、

  「魅力的」だったり、
  「いつまでも記憶に残っている」人、
  「単純化してわかりやすくする」人、
  「飛び抜けた才能がある」人は、

後者なんですよね。
だから、割り切っても捨て去ることはできません。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!」

> 『自分の人間としての価値と、演奏において起きることを関連づけてはダメ!』 バジル クリッツァー

記事を読む

悩みはウソからはじまる

> 悩みってほんとはすごくシンプルなことを > あーだこーだ言い訳することから始まるのね > 安

記事を読む

「今私は幸せだ」 と気づく

> なくすのが悲しくなるほど大切なものがあるゆうことをしあわせ言うんだって。 > すみれ  (折

記事を読む

相手のことをわかる必要あり?

> ほんとうの寛容さはつねに戦闘状態にあるはずで、寛容にする側もされる側も、どちらもぞんぶんに傷つく

記事を読む

傲慢な人、自分を卑下する人は、人としてはまったく同じタイプ

> 傲慢(ごうまん)な人々、自卑におちいる人々は、感情に極度に屈従する人々のことである。 > スピ

記事を読む

no image

今、セッションが終わってほかほかです。

 たった今、セッションが終わりました。  前回から今日までの時間に体験したこと、気づいたことを、とう

記事を読む

怒りのエネルギーを分散しない

> 怒りを分散させちゃいけないよ。 > 萩原健太  (選・鷲田清一) 萩原さんの言葉も、鷲

記事を読む

前者か、後者か、って、自分への期待値が入っちゃうよね

心屋さん界隈で、もう散々言われてきたことなので、ご存知のことも多いと思うのですが、 でもやはり、

記事を読む

no image

「あなたのセカンド・コーチ」に込めた思い

 「あなたのセカンド・コーチ」に込めた思いを語りました。  ご感想もぜひどうぞ。

記事を読む

「もうちょっと普通」

> 「もうちょっと普通にしていれば」とテレビの人が言っていたが、その「もうちょっと普通」が出来なかっ

記事を読む

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

旧暦の正月(新月)は?

2018年1月の月巡りhttp://oml.core-infinity

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2024年11月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑