古くからの友人に「性格面の長所を発表する」ってできますか?
公開日:
:
et cetera
ちょっと変化球を。
~~~~~~
このような記事を発見した。
『最強の罰ゲームは「自分の長所を言う」だ
http://portal.nifty.com/kiji/160317195941_1.htm 』
それも、何かを学ぶセミナーではなくて、昔からの友人に向かってだ。
長所といっても、このようなルールだ。
~~~~~~
ルール
1. 負けた人は「自分の長所」を発表する
2. ただし、「親指が曲がる」などは認めない。本当に自分が生きてきた中で「これは」と思う性格面の長所をあげる
~~~~~~
こんなワークショップを開催したら、参加してくれますか?
関連記事
-
-
若狭彦神社・若狭姫神社
Twitterでこっそりつぶやいていた、若狭彦神社・若狭姫神社に行ってきました。 場所は小浜駅
-
-
北海道の猛吹雪でお父さんに守られた娘さんのはなし
新聞にこんな記事がありました。 今年(2013年)3月2~3日の猛吹雪のため、北海道で9名が亡くな
-
-
「どん底には明日があり 頂上には下りしかない」
> どん底には明日があり 頂上には下りしかない > 坂本健一 (折々のことば 選・鷲田清一)
-
-
今年最初に受取ったもの
あけましておめでとうございます 年始の正式なごあいさつは、改めてさせていただきます。 今日お伝えしよ
-
-
「漁師は俺の天職だ」
■漁師は俺の天職だ (一語一会)ウエカツ水産代表・上田勝彦さん 長崎のシイラ漁船長からの言葉 (朝
-
-
小さい世界しか見えてなかった
> 恥ずかしさとは、表現の稚拙さではなく、これが小説だと思いこんでいる世界の狭さ、せこさに感じるもの
-
-
忘れる前に、わあわあとアウトプット
これおもしろい。 僕も似たようなもの。 ただし、 ・忘れたら忘れた
-
-
Webページ「思考疲れは“瞑想”でリセット」
瞑想について、Webページに記事がありました。 『思考疲れは“瞑想”でリセット
-
-
旧暦の正月(新月)は?
2018年1月の月巡りhttp://oml.core-infinity.jp/2018/01/syn
-
-
「反省させると犯罪者になります」
反省させると犯罪者になります (新潮新書) By 岡本 茂樹 http://astore.ama
PREV :
「全部抱えて生きよう」と気づくきっかけに
NEXT :
ドリームキラーを「へへっ」と笑ってスルー!