*

『「キライ」そのあとどうするかを自分で考えなさい』

公開日: : 最終更新日:2016/09/06 et cetera

毎日かあさん「キライ」
http://mainichi.jp/articles/20160905/org/00m/100/009000c

~~~~~~~
娘「お母さんキライ」
母(以下すべて母)
 「はいキライで結構」
 「家を出たいなら18歳からOK」
 「独立するなら家賃 税金 生活費
  月に20万以上の収入を目指して準備する」
 「勉強する、資格をとる
  そのためのお金は全部出します」
 「別に好きにならなくていいから
  「キライ」そのあとどうするかを自分で考えなさい」
 「もう十分それができる年」

(リンク先より引用)
~~~~~~~

子供として、返す言葉がない。
でも、子育ての範囲はそこまで。

「世話すること」だけが子育てではなく、
「自分のことを考えさせ、決めさせること」までが子育て。

「必要なお金の目安」を示すことが、
新たに踏み出す人にとっては
『社会の範囲』を示すこと。

とても素敵な「かあさん」だ。

------------------

塾や学校も、

「塾や学校ができることを示し」、
「社会の範囲を示し」
「ここで何のために時間を過ごすのか」

はっきり告げた方がいい。

「そんなの聴いても理解できないし、
 わからないのが子供だ」

というのは、

大人のおごり、
手抜き、
「成長を望まない」姿勢

の反映でしかない。

きっと、子供たちはベストな判断をするよ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

消えないペンで書く理由~履歴のほかに・・・~

最初から完璧な線を描こうとせず、でも消えないペンで描いていくhttp://oml.core-infi

記事を読む

no image

幸せってどういうことだろう?

   「幸せってどういうことだろう?」  しばらく前の「対話の会」の誰かのつぶやきです。  とっさに

記事を読む

愛の証拠や手順、ポイントカードはない

> 人は、利己心が相手の中にまるで見えない時にも、自分が本当に愛されているかどうかを、深刻に思い悩む

記事を読む

本当に食べたいものは・・・・

> 家庭の味はこれというのがありません。それがいちばん難しいですね。 > ホスピスの調理師  (

記事を読む

根拠のない、「なにもない」場所

 石井ゆかりさんの    2013/7/15-7/21の空模様。    空模様のページ  

記事を読む

雨は降るけれど、『ちょうどいい、ありがとう』

the weather front / helmuthess[/caption] 予報通り、

記事を読む

「後者」からは「前者」はこう見えているよ・・・というお話し

 最近話題の「前者・後者」論。  事実を整理しつつ、視点を追加したい。  僕は、「後者」です

記事を読む

no image

「でかいおにぎり」

 あまりにシンプルすぎて、それも人様の体験を紹介するだけなので気が引けますが、    『でかいおにぎ

記事を読む

「脳は楽観的に考える」

DSC_0066 / daedalus42[/caption] 先週と今週の『武田鉄矢・今朝

記事を読む

「やめる」と決めたら、プレゼントを残すつもりで今までできなかったことにチャレンジしましょう

学生さんへ 留年について(京都大学)http://oml.core-infinity.jp/2016

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑