人生は長編小説か?詩のワンフレーズか?
公開日:
:
最終更新日:2016/12/30
et cetera
> 人生を長編小説のように感じたのは、いつの年代までだったろうか。
> 落合恵子
(折々のことば 選・鷲田清一)
もし、自分の人生が長編小説であったとしたら、
書く人か?読む人か?読む人を見ている人か?
もしくは、単なる登場人物の一人か?
そもそも、
僕は、人生を長編小説のように感じているだろうか。
または一編の詩のワンフレーズのように感じているだろうか。
前も後ろも、そんなに遠くまで見えているわけではない。
誰かが敷いてくれたレールを、
つながっていないけれど近くにあったレールを
乗り換えながら進んできたような気はするんだけれど。
関連記事
-
-
怒りのエネルギーを分散しない
> 怒りを分散させちゃいけないよ。 > 萩原健太 (選・鷲田清一) 萩原さんの言葉も、鷲
-
-
「おわりよければすべてよし」
> おわりよければすべてよし > 言い習わし (折々のことば 選・鷲田清一) もう一文。
-
-
辛抱強いと言われたことがあるけれど・・・
Patient Garden, Long Beach VA / johnwilliamsphd[/
-
-
滋賀県米原市の広報ページ。「水の恵み・暮らし編」 「自然観光編」
滋賀県米原市の広報ページ。http://biwakonomoto.jp/ Youtube動
-
-
好きなことの見つけ方
心配ありがとー。急に忙しくなっちゃったの。でも好きな料理の仕事だから幸せよ。そうそう、好きなこと見つ
-
-
本メロのメロディーとリズムを超越して、コード進行を逃さず音を当てる
好きな動画。 本メロのメロディーとリズムを超越して でもコード進行は逃さず音を当てられ、
-
-
母の幸せを願う・・・僕の意味
逃れられない母との関係。 ある人の記事にコメントを書いたら、いろいろと思いだしてきたので、再録しま
PREV :
自分が受け取りたい優しさを人に施して、心の空洞を埋める
NEXT :
「どれほど真っすぐに見えても、それが歩んだ道は曲がりくねっている」