目的と手段を冷静に見直そう
公開日:
:
et cetera
しいたけ占い
11月13日(月)〜11月19日(日)の運勢
乙女座
https://voguegirl.jp/horoscope/shitake/virgo/20171113/?result=2
> 目的と手段を冷静に見直していくことについてもう少し説明します。
> 目的というのは「私は今どういう状態にいるのがハッピーなのか」。
> それを“他人に期待しないバージョン”で想像してみてください。
> 毎日こういう時間に起きて、朝食は何を食べて、など。
> その理想像に「この人がこうしてくれたらな」を盛り込まない。
> そして、手段というのは「そのために私は何をすべきか」です。
> つまり「この人が大きく変わることはないから、とりあえず私が気持ち良くなるためにできることを自分がまずやっていこう」という手段を冷静に見直す。
(しいたけ占い 乙女座 より)
コーチングでもこれは基本です。
目標にたどり着かない人の原因はこれです。
> その理想像に「この人がこうしてくれたらな」を盛り込まない。
他人がどうって、
自分に痛みがないし、
できたら嬉しいし、
できなかったらその人を責めたり、自分の不遇を嘆いたりしたらいいので
『とっても楽』
自分が計画することも、
挑戦することもなく、
「今できることを、精一杯それだけやればいい」
この言葉は正しいけれど、
チャレンジや変化がないので、
結局同じ結果が得られるだけ。
さらにその「誰か」を動かすために、
「さらに別の誰か」にしてもらおうとする人もいます。
結局は、最後の1文
> とりあえず私が気持ち良くなるためにできることを自分がまずやっていこう」という手段を冷静に見直す。
これだけです。
あ、別の個所にもあった。
> 「自分はどうありたいのか」を見つめて、そして冷静に自分でできることから着手していって。
~~~~~~~~~
まあ、乙女座って僕のことなので、他人にどうのこうのいうものじゃないんだけどね。
関連記事
-
-
「お金が無くなる不安」を受けいれて生きる
お金が無くなる不安の正体https://www.facebook.com/takeda.kazuna
-
-
母の言うことは、意見は言いつつ尊重しています。
友人(女性)がBlogでお父さんのことを書いていました。 自分の希望を伝え、理解してもらうのがとて
-
-
「でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう」
> でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう > 川上弘美 (折々のことば 選・鷲田清
-
-
実現する「決意」の仕方
清原氏の回復と、さすがの「世界の北野」ですhttp://officerico.co.jp/blog/
-
-
引き受けていたら、繋がっていく!(プログラム編)
Connected! / visulogik[/caption] 今回は、関係無いように
-
-
冬の雨の日の方が 身体が芯から冷えるような気がする
冬の雨の日の方が 身体が芯から冷えるような気がする。 雪や吹雪は、そりゃ寒いが。 雨で濡れ
-
-
「ええかぁ~、今だぞぉ~」
> ええかぁ~、今だぞぉ~ > 大学の恩師からの言葉 (一語一会)東海大学教授・スポーツ心理学者
-
-
「ほかの人間を所有したがるひとがいるでしょ。所有なんかできるわけないのよ。」
> ほかの人間を所有したがるひとがいるでしょ。所有なんかできるわけないのよ。ものですら人間は本質的に
-
-
「あ、私は生きてていいんだ」
自分に自信のない人へ。自信がないのは、自分に能力や実績がないからではない。どんなに結果を出している人
PREV :
消えないペンで書く理由~履歴のほかに・・・~
NEXT :
靴が悪いのか、足が悪いのか、歩き方が悪いのか