三輪山までの乗換案内を調べてみた
公開日:
:
et cetera
「聖地巡礼 ビギニングBy 内田 樹, 釈 徹宗
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4487806380 」
何度も取り上げている本です。
「奈良の三輪山は、今も聖地のご神体として残されている、
残念だけれど数少ない山の1つだ」
という意味の文章を読んで、三輪山までの時刻表を調べました。
最寄駅から麓まで約3時間。
行けない距離ではないですな。
頂上までは健脚の人で2時間。
私の場合は、1.5倍の3時間くらいはみておかないといけないでしょう。
下りも必要だし。
ただ、今の時期は雪や氷で危険かもしれませんね。
ま、調べただけ。
関連記事
-
-
体調を最低限整える法
「あれ?俺/私メンがヘラってる?」って思ったら試すべき行動1.8時間睡眠の確保2.週3日の運動(筋ト
-
-
明日、少し違う自分になるために
> 生活をすることとは……今日の自分と明日の自分との終わりのない交渉なのだな > 津村記久子
-
-
普段は年齢を忘れている
> たぶんわれわれはある例外的な瞬間にしか自分の年齢を意識してはいないし、たいていの時間は無年齢者で
-
-
人はなぜ子供を持ちたいか?
つい先日、Facebookにこんなことを書いた。 「子供をなぜ持つのだろうか?」 子供を
-
-
言葉でない、意思を伝えあう能力を開花させよう
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
-
「すべて奪わる」「すべて与えられる」幸福はどこにある?
> われわれの幸福の能力とは、幼少期がわれわれに拒んだものとそれがわれわれに譲りあたえたものとの間の
-
-
「記憶は物質として保持されているのではなく、関係性として保持されている」
> 記憶は物質として保持されているのではなく、関係性として保持されているのである。 (朝日新聞コ
-
-
2018年1月の月巡り
2018年1月 今月の月巡りをカレンダーに落とすと美しい。
-
-
相手に向かって体を開く
> 言うだけ言えばいい。相手がどう思おうと、言いっぱなし、という場合が多いのは、からだが他人……に向
PREV :
特定健康診断の結果、”健康”
NEXT :
「反省させると犯罪者になります」