*

三輪山までの乗換案内を調べてみた

公開日: : et cetera

「聖地巡礼 ビギニングBy 内田 樹, 釈 徹宗
 http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4487806380
 

何度も取り上げている本です。

  「奈良の三輪山は、今も聖地のご神体として残されている、
   残念だけれど数少ない山の1つだ」

という意味の文章を読んで、三輪山までの時刻表を調べました。
最寄駅から麓まで約3時間。

行けない距離ではないですな。
頂上までは健脚の人で2時間。
私の場合は、1.5倍の3時間くらいはみておかないといけないでしょう。
下りも必要だし。
ただ、今の時期は雪や氷で危険かもしれませんね。

ま、調べただけ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「幸せのスキル」

訓練で習得できる「幸せのスキル」一覧http://www.lifehacker.jp/2016/10

記事を読む

夜廻り猫(深谷かほるさん)

もてなし2016.12/10の夜廻り猫#今日の夜廻り猫 pic.twitter.com/eg607g

記事を読む

「空の箱には、たくさんものが入るように、不幸な家庭に育った人は、幸せをたくさん詰め込めます。」

> 空の箱には、たくさんものが入るように、不幸な家庭に育った人は、幸せをたくさん詰め込めます。 >

記事を読む

悩みがユーモアの源泉

> 僕の求めているのは、悩んでいる自分をみせびらかすことでなく、それを笑いとばす、ユーモアのようなも

記事を読む

世界に対して期待が高い?

> 世界に対する期待が低いと、幸福を感じるのもわりとかんたんなのかも。 > 柴田元幸  (折々の

記事を読む

女を捨て、男を捨てたら何になる?

友人のAmeblo記事がFacebookに流れていたのでコメントを書きました。 ~~~~~~~

記事を読む

差別心

(人生の贈りもの)わたしの半生 作家・落合恵子:2 71歳 より 「差別」についてのさまざまな

記事を読む

剣を振らない剣道の大将戦

記事を読む

心地よい眠りをプレゼントする

> 「たぶん人は人に心地よい眠りをプレゼントする以上のことはできないんだよ」  (春に散る:484

記事を読む

「前者・後者」論の出発点(心屋さん)

 最近話題の「前者・後者」論。  事実を整理しつつ、視点を追加したい。  まず、「前者・後者

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑