「そんな悪い人生でもなかったな」という心境になってから、目標や夢を考えると・・・
公開日:
:
et cetera
リブログしたブログのタイトルは、
”しくじりを極める”
~~~~~~~
書かれている通り、
『夢』
『希望』
『目標』
って、「幸せでない」と思っている
現状否定でしかないことが多いよね。
そのために、
資格、技術、ノウハウを
身につけよう、取り入れようとする。
原因と結果と方法が、
「方向違い」で
「ねじれ過ぎている」
渦中の人はもがいているからわからないのだろうけれど・・・・
欲求からきている夢や目標は、達成しても納得できないだろうなあ。
~~~~~~~
今までの人生を振り返って、
第1ステップ
「そんな悪い人生でもなかったな。
こんなことがあったり、
こんな人に出会ったり。」
そして、
第2ステップ
「そうだとしたら、
本当にやりたいことって何だろう?」
自分に問いかけることから。
第1ステップって、
半端にダメな時よりも、
とことんダメな時の方が
そんな風に考えられるかも、
と、そそのかしてみる。
関連記事
-
-
三輪山までの乗換案内を調べてみた
Francis and Sawdust / mtsofan[/caption] 「聖地巡礼
-
-
今、「無料オリエンテーション」のセッションが終わりました。
今、「一度お話ししたいので」と連絡くださった方とのセッションが終わりました。 感想は一言。
-
-
古くからの友人に「性格面の長所を発表する」ってできますか?
ちょっと変化球を。 ~~~~~~ このような記事を発見した。 『最強の罰ゲームは「自分の長
-
-
多くて不安、なくて退屈
> 為(な)し得(う)ることが非常にたくさんあるように思えるから不安なのであり、できることが何もない
-
-
蜷川幸雄さんに降りてきたメッセージ
大竹しのぶさんのこのような記事がありました。 (大竹しのぶ まあいいか:122)涙が、止まらな
PREV :
悲しんでいる人に僕ができること
NEXT :
「ほめる」「承認」の記事一覧