ゆったりとした気分で、 「11の質問」 に答えてください。
公開日:
:
最終更新日:2016/09/15
et cetera
ゆったりとした気分で、
「11の質問」
に答えてください。
子どもの頃、何が得意でしたか?人生の目的が見つかる11の質問
http://tabi-labo.com/139474/life-purpose-question
01.
あなたにやる気を与えてくれるものはなんですか?
02.
何をしているときが一番楽しいですか? 何に情熱を感じますか?
03.
シャワーを浴びているとき、どんなアイデアを思いつきますか?
04.
人から何が得意だと言われますか?
05.
気の置けない仲間と、どんなことをよく話しますか?
06.
時間に余裕があるとしたら、何をして過ごしますか?
07.
どんな本が好きですか?
08.
あなたがよく見るのは、どんな夢ですか?
09.
何をしているとき「生きている」と実感しますか?
10.
子どもの頃、何が得意でしたか?そして、大人になった今も変わりませんか?
11.
お金の心配がないとしたら、あなたは何をしたいですか?
(リンク先より引用)
~~~~~~~
11の問いに答えて、今何を感じていますか?
抑え込みたい、
否定したい感情が出てきていませんか?
嫌っているものが出てきていませんか?
そう、それがあなたが本当にやりたいことです。
でも、それに向き合うのもあなたの自由、
向き合わないのもあなたの自由。
どちらにしますか?
僕があなたの力になれることは何でしょうか?
関連記事
-
-
「誰かに褒めてもらえたら、その人の言葉、ちゃんと聞く様にしてください。」
『誰かに褒めてもらえたら、その人の言葉、ちゃんと聞く様にしてください。適材適所、生きやすくなりますよ
-
-
ひっそりとした一人の時間を大事にする生き方
> 選んだ孤独はよい孤独 > フランスの言い習わし (折々のことば 選・鷲田清一) 鷲田
-
-
嵐のような人は神さまです
[Core Infinity Views に書いた記事をこちらに転載します。 神さまって
-
-
「自分として」「社会として」の2つの次元
あなたが「自分らしく100%表現」のためには、 今取り組んでいることのゴールの先に、「自分として
-
-
「自己肯定感が低いね」と言われても!
Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言われて、どうしたものか、と相談を
-
-
「やってしまった体験」がないと受け取れない
> やろうとしたわけでもないけどやってしまった、ということのほうが表現としての価値を大きく占める
-
-
僕と関わると、悪いようにはならない
ふと思ったこと。 僕と関わると、 悪いようにはならない もっとも誰でも、 そ
-
-
「運命思考」・・・ストレングスファインダー
follow the light ~ / alicepopkorn[/caption] Fa
PREV :
人はもともと「自由」です
NEXT :
「言葉には力があります。」