「私」って何だろう?
公開日:
:
最終更新日:2016/09/04
et cetera
> 私たちが自分の人生と思っているものは、だれかによって見られている夢ではないのだろうか。
> 木村敏
(折々のことば 選・鷲田清一)
「私」って何だろう?
切り刻んだ時、一番小さい「私」って、どれだろう?
体内、体表の微生物、肉体も細胞もどうやら「私」ではないようだし。
「私」の人生は作っていけるものではあるけれど、
「誰かにそう考えさせられている」ことを否定する証拠はない。
そして、「私」の肉体は、受精した段階で決まっている。
だから、「私」の人生は誰かに見られている夢、と言った方が理解しやすい。
「私」って何だろう?
関連記事
-
-
「そんな中傷は、宇宙の営みからすれば、小さいことだよ」
> 「そんな中傷は、宇宙の営みからすれば、小さいことだよ」 > 被災者支援の同志からの言葉 (
-
-
根拠のない、「なにもない」場所
石井ゆかりさんの 2013/7/15-7/21の空模様。 空模様のページ
-
-
没頭できる音環境をつくる
朝日新聞の文化面に津村記久子さんの文章がありました。 『環境音の暗示 朝
-
-
古くからの友人に「性格面の長所を発表する」ってできますか?
ちょっと変化球を。 ~~~~~~ このような記事を発見した。 『最強の罰ゲームは「自分の長
-
-
「じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ」
> じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ > 沖縄
-
-
昨日から続く明日を精度高く予測して幸せ?
「進化」「発展」と思える明日、1年後、100年後は、 昨日と今日を結ぶ線を伸ばした先にはない。
-
-
目標とか「問い」とか、求めてもいいけれど
"Daphne Pursued by Apollo" - Guillaume I Coustou


