『遊びとは、時間とエネルギーと器用さの「純粋な消費」』
公開日:
:
et cetera
> いかなる富も、いかなる作品も生み出さないのが、遊びというものの特徴である。
> ロジェ・カイヨワ
(折々のことば 選・鷲田清一)
『遊びとは、時間とエネルギーと器用さの「純粋な消費」』
いいですね。
お金はなくても、これら3つはある人は多いでしょう。
その対極に「労働」を置くから、
働くことがしんどくなったり、我慢するものに思えたりするんです。
タモリさんが休暇でゴルフに行ったとき、遅刻した人に
「仕事じゃないんだからまじめにやれよ!お前!」
と言ったとか。
遊びとは、何も生み出さないし、
同時にまじめにやらないといけないものである。
関連記事
-
その年にならないとわからないこと
> 生きなければわからないことがありました。八十歳を越えてから、やっといまわかったということが、たく
-
人生脚本を調べるワーク
今日は、人生脚本を調べるワークをしていました。 TA TODAY―最新・交流分析入門
-
冬の雨の日の方が 身体が芯から冷えるような気がする
冬の雨の日の方が 身体が芯から冷えるような気がする。 雪や吹雪は、そりゃ寒いが。 雨で濡れ
-
共有しえないということの重さを共有していく
> なぐさめるのでも、抱きかかえるのでもなく、互いに共有しえない闇の、その共有しえないということの重
-
「邪道」のためのコーチングってのも、いいんじゃない?
Top-level Marine instructors use martial arts wor
-
コミュニケーションが達者な人
リンク先の記事を是非読んでほしい。 爆笑問題・太田、障害者施設殺傷事件の犯人「意思疎通でき
-
「運のいい人の法則 」
リチャード・ワイズマンの別の本を借りようとして、先にこの本と出合いました。 『運の
PREV :
ことばの「さだまさしセンサー」
NEXT :
他人に理解されない「自分の物差し」