旧暦の正月(新月)は?
公開日:
:
et cetera
2018年1月の月巡り
https://oml.core-infinity.jp/2018/01/synodic-month/

月の巡りはこうなりました。
でも実は、
「朔日(新月)」は、「1日」のことです。
正月3が日が満月で、どことなくうれしくなりますが、
本当は新月なんです。
ということで調べてみたら、
旧暦の正月は、『2月16日』。
そちらの正月に向けても準備しておきましょう。
関連記事
-
-
ひっそりとした一人の時間を大事にする生き方
> 選んだ孤独はよい孤独 > フランスの言い習わし (折々のことば 選・鷲田清一) 鷲田
-
-
目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない
宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https://www.sponichi.
-
-
人はなぜ子供を持ちたいか?
つい先日、Facebookにこんなことを書いた。 「子供をなぜ持つのだろうか?」 子供を
-
-
怒りのエネルギーを分散しない
> 怒りを分散させちゃいけないよ。 > 萩原健太 (選・鷲田清一) 萩原さんの言葉も、鷲
-
-
眠りたい。食事をしたいと思わない。
あくまでも僕の場合ですが、 ・眠りたい。 ・食事をしたいと思わない。 という時は、
-
-
「伝えよう」と思ったら、伝える方法を必死に考える
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
-
「自由だけは、誰にも明け渡してはいけない」
「自分の持っているものを他人に与えるのは素晴らしいことだが、自由だけは、誰にも明け渡してはいけない」
-
-
2018年1月の月巡り
2018年1月 今月の月巡りをカレンダーに落とすと美しい。
PREV :
2018年1月の月巡り
NEXT :
「自己肯定感が低いね」と言われても!


