北海道の猛吹雪でお父さんに守られた娘さんのはなし
公開日:
:
et cetera
新聞にこんな記事がありました。
今年(2013年)3月2~3日の猛吹雪のため、北海道で9名が亡くなられました。
お父さんは凍死されたのですが、9歳の娘さんはお父さんに守られたおかげで、翌日助け出されました。
その娘さんの今の様子が報告されていました。
数年前に病死されたお母さんから、泣き虫だったので、
「あんまり泣くな」
と言われたので、今も守ってほとんど泣いていないのだそうです。
学校でも、人を笑わせたいなあ、って。
ただ、お父さんとした約束、海岸で磁石を使って砂鉄をとることを「できないなあ」って。
記事を読んで持ったこの感情を哀しいというのでしょうか。
その娘さんにも、感情を開ける時が来てほしいです。
関連記事
-
-
2018年1月の月巡り
2018年1月 今月の月巡りをカレンダーに落とすと美しい。
-
-
自分が受け取りたい優しさを人に施して、心の空洞を埋める
(人生の贈りもの)わたしの半生 作家・落合恵子:3 より 途中、お母さんのことを振り返って、
-
-
本メロのメロディーとリズムを超越して、コード進行を逃さず音を当てる
好きな動画。 本メロのメロディーとリズムを超越して でもコード進行は逃さず音を当てられ、
-
-
「共感性」・・・ストレングスファインダー
r☼sita / schaaflicht[/caption] Facebookに書いたもので
-
-
母の言うことは、意見は言いつつ尊重しています。
友人(女性)がBlogでお父さんのことを書いていました。 自分の希望を伝え、理解してもらうのがとて
-
-
「上手になることも大事ですけれど、訓練と自分らしさの境目がとても難しい。」
「変わった声、ほんとに幸せ」薬師丸ひろ子、歌手35年 より > 「上手になることも大事ですけ
-
-
「運命思考」・・・ストレングスファインダー
follow the light ~ / alicepopkorn[/caption] Fa
-
-
[Webサイト]Twitterでのストレングス・ファインダー解説
Twitterをたまたま開きましたら、「おすすめのユーザー」に森川里美さん(@coachmorik
-
-
NORADサンタ2011
Merry Xmas! NORADのサンタ追跡プロジェクト http://www.noradsant
-
-
「邪道」のためのコーチングってのも、いいんじゃない?
Top-level Marine instructors use martial arts wor
PREV :
Merry Christmas!!
NEXT :
根拠のない、「なにもない」場所


