「私」って何だろう?
公開日:
:
最終更新日:2016/09/04
et cetera
> 私たちが自分の人生と思っているものは、だれかによって見られている夢ではないのだろうか。
> 木村敏
(折々のことば 選・鷲田清一)
「私」って何だろう?
切り刻んだ時、一番小さい「私」って、どれだろう?
体内、体表の微生物、肉体も細胞もどうやら「私」ではないようだし。
「私」の人生は作っていけるものではあるけれど、
「誰かにそう考えさせられている」ことを否定する証拠はない。
そして、「私」の肉体は、受精した段階で決まっている。
だから、「私」の人生は誰かに見られている夢、と言った方が理解しやすい。
「私」って何だろう?
関連記事
-
-
Web紹介『願い事を叶える不思議なリスト 』
お久しぶりです。 Facebook、Twitterには、短い短いコメントを書いていますので
-
-
「みんなにドン引きされるくらい本気でやってみる」
大竹しのぶさんのコラムから。 ~~~~~~ 私は稽古場に入る前、「私も今日の稽古、みんなにド
-
-
カメラはその人の全てを映し出す
Facebookに、 「カメラはその人の全てを映し出す」 ということを書きました。 もとも
-
-
本「グランドファーザーとつり人」
グランドファーザーとつり人 (5次元文庫マージナル) by ジュニア,トム ブラウンhttp:/
-
-
「ピンポン球は真上から一点を目がけて落とすと、高くはねあがる」
> ピンポン球は真上から一点を目がけて落とすと、高くはねあがる > 哲学者の故鶴見俊輔さん (一
-
-
虫歯にならない生活を送る
『歯は自然治癒しない、唯一の臓器』(例外はあるかもしれないけれど)だなあ、とつくづく思っています。
-
-
「あなたも〜になればわかる」
「〜していない人にはわからない」「あなたも〜になればわかる」系発言のよろしくない点は「あなたの今は過
-
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 2010年のキーワードは「対話」でした。 「私」を伝え、「私
-
-
「演奏家」であること
> 私は優等生的なコメンテーターであるよりは、不器用な演奏家でありたいと強く願っている。 > 福嶋