「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」
公開日:
:
et cetera
「今されて一番嫌なこと、それってビッグチャンスや~~」
いじめとか、パワハラとか、ほかの○○ハラではなくって、
『隠していた恥ずかしいことが知られてしまう
(秘密、目指してること、努力していること)』
というのであれば、それはチャンスです。
「隠そう」とする人は多いです。
失敗を
目指していること
世の中の「普通とされていない」こと
・自分が思うほど、ほかの人はそのことを気づいていません。
・一方で、自分が思うほど、隠せていません。
・気づいていても、それを問題だと思っていません。
気にしていません。
・あなたから協力を求められることを待っています。
・あなたが隠していることが、役立つと思っているが、黙っています。
だから、心の中から表に出して問うてみるのがいいのです。
で、
「困った」と思うのは、
隠していた扉を開いて見せなきゃならない状況がいきなりやってきたのでしょう。
~~~~~~~
「運命の女神の後ろ髪はショートカット」
「大事なことはクリアするまで何度でもやってくる」
と言います。
今回はどっちでしょうか?
運命の女神は、準備ができたから来るのか、準備途中でもそこそこできていたら来るのか?
神さまって、後者だと思うんですね。
(あ、「前者・後者論」の後者ではなくて)
神さまはあまりこちらの都合を考えてくれない。
けれど、後から考えるとそれほど悪いタイミングでもなかったとわかるもの。
で、実は、
「隠しているとき」って、
「逡巡しているけれど、何も具体的な行動をしていない時」
もしくは、
「やっているけれど、何も進んでいない時」
神さまに委ねた方が良さそうだぞ。
関連記事
-
-
「ただある人に一杯のお茶を淹れる」
> 誰かが私に一杯のお茶をくださったなんて、これが生まれてはじめてです > ある病院の患者 (
-
-
「思い込みを捨て、思いつきを拾う」
> 思い込みを捨て、思いつきを拾う > 小林幸子が銘とすることば (折々のことば 選・鷲田清一
-
-
ウォルトディズニーの約束を見る前に
Saving Mr. Banks event at Walt Disney Studios / i
-
-
好きなことの見つけ方
心配ありがとー。急に忙しくなっちゃったの。でも好きな料理の仕事だから幸せよ。そうそう、好きなこと見つ
-
-
「やりたいことをやって生きる」
「ロボット・プログラミング」で僕が提供したいものhttp://core-infinity.sakur
-
-
「前者・後者の特徴と判別法」一覧
==後者の若狭 喜弘が主催する「前者・後者を判定する会」==http://core-infinity
-
-
普段は年齢を忘れている
> たぶんわれわれはある例外的な瞬間にしか自分の年齢を意識してはいないし、たいていの時間は無年齢者で
PREV :
毎日新聞の「跳べ!イトリ」
NEXT :
人はもともと「自由」です