ただただ横にいる
公開日:
:
最終更新日:2016/08/26
et cetera
> 慰めもせず、冗談で元気づけようともせず、泣いていたわけも訊(き)かず、ただただ横に座って居ただけだった。
> 永田和宏
(折々のことば 選・鷲田清一)
傍らにいて、何でもない日常と同じことをするしかないこともある。
「何かをする」ことが役立つとは限らない。
それはわかっているのだけれど、
つい自分が苦しくなって「何かをして」しまう。
関連記事
-
-
滋賀県米原市の広報ページ。「水の恵み・暮らし編」 「自然観光編」
滋賀県米原市の広報ページ。http://biwakonomoto.jp/ Youtube動
-
-
誕生日からのタイプ区分
誕生日からタイプを区分する方法を掲載しているサイトを見つけました。 メモとしてここに残します。
-
-
消えないペンで書く理由~履歴のほかに・・・~
最初から完璧な線を描こうとせず、でも消えないペンで描いていくhttp://oml.core-infi
-
-
カメラはその人の全てを映し出す
Facebookに、 「カメラはその人の全てを映し出す」 ということを書きました。 もとも
-
-
Web紹介「バジル先生のこころと身体の相談室」
書きたいし、お伝えしたいテーマもあるけれど、 ここに「書く」ことについては、お休み中です。
-
-
空想の先に現実?現実の先に空想?
> 空想は現実の反対側にあるものではなく、空想の延長線上に現実がある。 > 北田博充 (折々の
-
-
母の言うことは、意見は言いつつ尊重しています。
友人(女性)がBlogでお父さんのことを書いていました。 自分の希望を伝え、理解してもらうのがとて
-
-
Vol. 98 [どう死ぬか、どう生きるか]
Core Infinity Viewsに投稿したものを、再録します。 -------
PREV :
心地よい眠りをプレゼントする
NEXT :
「自由だけは、誰にも明け渡してはいけない」


