「大丈夫?」
公開日:
:
最終更新日:2017/01/05
et cetera
> 「大丈夫?」ってきかれて「大丈夫」って答えるのは、「ほんとは大丈夫じゃない」ってことかもね。
> ある居酒屋の店主
(折々のことば 選・鷲田清一)
鷲田さんのコメントも、「その通り」。
とても危険な時に「大丈夫」と声をかけられたら、心が踏ん張っているのが一気に崩れてしまう。
そうでもない時だったら、「大丈夫」と声をかけても「もうちょっとやってみ」となる。
本当に大丈夫な時だったら、言われたほうは何のことかわからない。
とても危険な時に「大丈夫」と声をかけられて「大丈夫」と返す時は、
実は本当に危険な時で、
その瞬間にサポートできれば本人も状況も、まだ何とかなるかもしれない。
ということは、
本人が助けを求めるのも、
周りのサポートも、
方法も、タイミングも、適切じゃなかったってこと。
ちなみに、いくら危なく見えても、「本人に代わって何かをする」のがサポートではありません。
本人がやるべきメインと、周りに頼んでいい質のものを、
本人に区別してもらうことからですね。
そんな余裕もないようだったら、まず少しだけ代わり、
「区別する余裕をプレゼントする」
のが周りの人の役割。
周りの人は、「自分がやろうとしていることは、エゴじゃないか?」
と常に考えていたほうがいい。
周りの人が達成感を得てどうする?
~~~~~~~~~
しかし、市井の人のことばを拾ってくるのって、永六輔さんのようです。
関連記事
-
恩というものは・・・
> よくおぼえておきなさい。恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るものだということを、な
-
「どん底には明日があり 頂上には下りしかない」
> どん底には明日があり 頂上には下りしかない > 坂本健一 (折々のことば 選・鷲田清一)
-
「いじめ対策」のゴール
教師がクラスの「いじめ」への対処を誤ってしまう理由。http://blog.tinect.jp/?p
-
「じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ」
> じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ > 沖縄
-
本メロのメロディーとリズムを超越して、コード進行を逃さず音を当てる
好きな動画。 本メロのメロディーとリズムを超越して でもコード進行は逃さず音を当てられ、
-
メンドクサー、とろー、うるさー
こんな言葉を口癖のように使う人がいます。 「メンドクサイ奴」 「とろい奴」 「うるさい奴」
-
少しずついろいろなところで、ほかの人の力で成り立っている。
> 全部を満たす訳じゃないけれど、この部分だけはこの人が確実に満たしてくれるという人が無数にいてこそ
-
ほかのひとより「できること」がわかって、受け入れられるのであれば・・・
自分がほかの人より 覚えるのも、 理解するのも、 その先を見通せるのも 伝えるのも、
-
声を自分のためだけに使わない
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
「全員が同じスキを持っているという安心感が、彼らを無防備にさせる。」
> 全員が同じスキを持っているという安心感が、彼らを無防備にさせる。 > ナンシー関 (折々の
PREV :
新年おめでとうございます
NEXT :
「世界のことがわかってきたような気になる」