「自分の暗い影が見えるってことは、あなたは光の中に立ってるってことよ」
公開日:
:
最終更新日:2017/02/14
et cetera
以前レディガガのコンサートに行った時「みんな家庭に問題があったり、自分に自信が持てなかったり悩みがあるかもしれないけど、そういう自分の暗い影が見えるってことは、あなたは光の中に立ってるってことよ」って言っててすごくハッとして、以来落ち込んだりするとよく思い出します
— 夢ちゃん本舗♪ (@YumeNekoHonpo) 2017年1月23日
まずは、「光の中に立っている」のはその通り。
強い光があるからこそ、
闇や陰が見えてくる。
それだけでも、かなり大切なこと。
自分を知りたくなくて、
自分の影の部分をごまかそうと暗闇にいることを捨て、
光の中に出てきたことは、大いなる一歩。
ただ心得ておきたいのは、
それがまだ光に照らされているからだ、ということ。
自分で光るには次のステップへ。
関連記事
-
-
命を取られる訳じゃないんだから、失敗しても大丈夫
さかなクンのお母さんの言葉。 ((ジャーナルM)タコ、母と感動できたから さかなクンのお魚ライ
-
-
目標とか「問い」とか、求めてもいいけれど
"Daphne Pursued by Apollo" - Guillaume I Coustou
-
-
『前者・後者』・・・僕の割り切り
「人材育成」とか 「自分を生かす」とか 「人間関係をよくする」とかに 関心がある人の間で最近ブ
-
-
ダメ出しできついのは、本心からそう思っていると知った時
My podcast / danielerossi[/caption] 植松努さんのFace
-
-
僕と関わると、悪いようにはならない
ふと思ったこと。 僕と関わると、 悪いようにはならない もっとも誰でも、 そ
-
-
「創作」は、説明と感覚の折り合いをつけたところに
> 創作の世界に代わる価値あることに、かつて写真に打ちこんだほどの重さでもって、今の生活の中でとりく
-
-
「息を引き取るタイミング」
(永源寺日記:29)息を引き取るタイミング より 永源寺診療所・医師 花戸貴司さんが滋賀版に毎
-
-
「人がいなくなって寂しい」
「人がいなくなって寂しい」 とはこういうことか。 もう、この世では会えない、 その


