自分の価値
公開日:
:
最終更新日:2017/02/09
et cetera
> やりたいことも簡単にはできず、お金を稼がないと生きていけない。「自分には合わないな」と思う若者が増えるのも当然。
> 林篤志
(折々のことば 選・鷲田清一)
どんな文脈で「自分に合わない」という言葉が出てきたのかわからない。
「民間企業で利益ために働く」ことか?
「スキルを交換しながら支えあう」のは、
外界と隔てられたグループの中だけでできること。
場合によっては、「交換するスキルがない」こともあるが、
外部から見ても価値がないが、
内部では十分な価値がある場合もある。
(「家族」とか「赤ん坊」とか、そうじゃないか?)
外部との交流の際にやり取りするものとしてお金が便利なのか、
お金を稼ぐために外部とやり取りするのか
どちらにしても、外部とやり取りするということは、
「自分の価値」
を客観的に知る機会になる。
(「知らされる」という面があるかもしれないが)
ということで、
リンク先のことばは理解できないでもないが、
どこか逃げている人のことばのように感じてしまう。
自分の欠点を直す方がいいと言っているわけではないが、
「自分と向き合って、自分を知る」
のは必要だ。
そうして、
「自分が持っているものを外部に何かしらアウトプットすること」
が、再びもっとシビアに自分を知る機会になると思うのだ。
嫌われても、否定されても、自分をアウトプットするのは大事。
関連記事
-
後者は「物わかりが悪い奴」ではありません
ある「後者」の一片の思考パターンのお話。 僕は・・・・もう、「僕は」とバラした上で書きます。
-
「空の箱には、たくさんものが入るように、不幸な家庭に育った人は、幸せをたくさん詰め込めます。」
> 空の箱には、たくさんものが入るように、不幸な家庭に育った人は、幸せをたくさん詰め込めます。 >
-
「私」って何だろう?
> 私たちが自分の人生と思っているものは、だれかによって見られている夢ではないのだろうか。 > 木
-
「ほかの人間を所有したがるひとがいるでしょ。所有なんかできるわけないのよ。」
> ほかの人間を所有したがるひとがいるでしょ。所有なんかできるわけないのよ。ものですら人間は本質的に
-
悩みはウソからはじまる
> 悩みってほんとはすごくシンプルなことを > あーだこーだ言い訳することから始まるのね > 安
-
「こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ」
> こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ > 「佐藤たね屋
-
「<青春>のふんづまり」
> 若い、というだけでもつらいことなのに、体当たりをくわしたりヘタリ込んだりする街の通りがないという
-
他人に理解されない「自分の物差し」
> 今週の貴方は、おそらく > 他人には理解のできない物差しを使って > 「ムダ」と「必要」を切
PREV :
悩みはウソからはじまる
NEXT :
チョウチョにとってのまっすぐ