*

新年おめでとうございます

公開日: : et cetera

新年おめでとうございます。

近くの神社に年越詣りに行きましたら、おみくじを授与されていました。
なんと『一番』『大吉』。
ありがたい言葉ばかり書かれていました。

今年、すべてのスタートとして成し遂げておきたいことがあります。
ぜひお力をお貸しください。
その節は、改めて連絡させていただきます。
※その昔、あだ名の「ゴリさん」をかなり気に入っていたなあ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

「あなたのセカンド・コーチ」に込めた思い

 「あなたのセカンド・コーチ」に込めた思いを語りました。  ご感想もぜひどうぞ。

記事を読む

「正しいことを言うときは人を傷つけるということを知っておけ。」

> お前は常に自分が正しいと思っているだろう。しかし正しいことを言うときは人を傷つけるということを知

記事を読む

Vol. 93 [「前者・後者」は、本当は出発点だけど、壁だとしたらひとまずゴールかも]

Blog [Core Infinity Views]に書いた記事をこちらにも再掲します。

記事を読む

自分の心の声に耳を傾ける

> 悩んでいる暇があったら、イエスかノーか、自分の心に聞いて、まず選択してみることです。その選択の連

記事を読む

「じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ」

> じぶんが、泣いたり、笑ったりする感情をもった人間だったことを何年かぶりに思い出したよ > 沖縄

記事を読む

趣味とか癖とか生き方とか性癖とか、理解する?ただ受けいれる?

Twitterより 同性愛とか性的マイノリティ差別の話になると「理解を」ということになりがちだけど

記事を読む

「不安はね、たった1本の、丁寧な線で倒せるんだよ。」

> 不安はね、たった1本の、丁寧な線で倒せるんだよ。 > 相澤いくえ  (折々のことば 選・鷲田

記事を読む

眠りたい。食事をしたいと思わない。

あくまでも僕の場合ですが、 ・眠りたい。 ・食事をしたいと思わない。 という時は、

記事を読む

no image

[Webサイト]Twitterでのストレングス・ファインダー解説

 Twitterをたまたま開きましたら、「おすすめのユーザー」に森川里美さん(@coachmorik

記事を読む

お礼を伝えきれていなかった人へ、ありがとう

ある人の記事のコメントに書いたことです。 ~~~~~~~ お礼を言う機会、というのは、思

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑