*

小さい世界しか見えてなかった

公開日: : et cetera

> 恥ずかしさとは、表現の稚拙さではなく、これが小説だと思いこんでいる世界の狭さ、せこさに感じるものかもしれません。
> 角田光代
 (折々のことば 選・鷲田清一)

後になって、
「あの時はわかったつもりになっていたなあ」
と思うことはよくある。
そのことを「恥」と思ってはいけない。
その一瞬一瞬を、100%出していくだけ。

それが唯一のトレーニング。

どれだけ慎重にやっても、
未来の自分から見ると浅はかだし、
経験を積んでいる周りの人から見ても、とても狭いもの。

で、人はつい「技術」に問題があると思って、
「技術を身につける」方向に努力する。

けれど、自分が見えている世界が
狭く、許容している多様性が低いのが原因。

それは、誰かに教えてもらうものではない。
自分で発見するもの。

それは、この世界の平均的な世界を知っていればよいのではなく、
自分が持っている道具で、
測り、考え、判断するものだから、
他人が代われるものではないし、教えられるものでもない。
自分で道具を発見し、手入れをして、
より性能がよいもの、自分の目的にぴったりのものにしていくほかない。

~~~~~~~
でもこれは仕方が無い部分があって、
赤ん坊に生まれて最初は、すべての身の回りのものを無条件に受け入れなければならない。
けれどそのうち、
「根拠なくすべてを肯定して受け入れていたら、このままじゃ具合悪いぞ」と、思うようになる。
だから、一番確実な、自分の身の回りにあって、
確実で、コントロール可能なものだけに絞るようになる。

その確実なものに肉付けしていくので、
世界は最初はとても狭いのは仕方が無い。

こんな、一人の人としての成長を、自分で認めて受け入れることが大切。
どうせまたあとで今の自分を振り返ると、「小さい」と思うものだから。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「いじめ対策」のゴール

教師がクラスの「いじめ」への対処を誤ってしまう理由。http://blog.tinect.jp/?p

記事を読む

no image

「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)

 人から紹介されて、「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)を受験しました。    (

記事を読む

恩というものは・・・

> よくおぼえておきなさい。恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るものだということを、な

記事を読む

「自分らしく生きる」とは

「自分らしく生きる」って、どういう生き方で、どんな体験でしょうか? Me, Myself,

記事を読む

ウォルトディズニーの約束を見る前に

Saving Mr. Banks event at Walt Disney Studios / i

記事を読む

「今私は幸せだ」 と気づく

> なくすのが悲しくなるほど大切なものがあるゆうことをしあわせ言うんだって。 > すみれ  (折

記事を読む

「個性的な作品を作りたいと思う作者は個性の弱い人です。」

> 個性的な作品を作りたいと思う作者は個性の弱い人です。 > 山田洋次  (折々のことば 選・鷲

記事を読む

自分が持っている才能をどのように生かすか

Facebookに「後者の会」というグループがあります。 心屋さんが言い出しっぺの「前者・後者論」

記事を読む

命を取られる訳じゃないんだから、失敗しても大丈夫

さかなクンのお母さんの言葉。 ((ジャーナルM)タコ、母と感動できたから さかなクンのお魚ライ

記事を読む

「でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう」

> でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう > 川上弘美  (折々のことば 選・鷲田清

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑