小さい世界しか見えてなかった
公開日:
:
et cetera
> 恥ずかしさとは、表現の稚拙さではなく、これが小説だと思いこんでいる世界の狭さ、せこさに感じるものかもしれません。
> 角田光代
(折々のことば 選・鷲田清一)
後になって、
「あの時はわかったつもりになっていたなあ」
と思うことはよくある。
そのことを「恥」と思ってはいけない。
その一瞬一瞬を、100%出していくだけ。
それが唯一のトレーニング。
どれだけ慎重にやっても、
未来の自分から見ると浅はかだし、
経験を積んでいる周りの人から見ても、とても狭いもの。
で、人はつい「技術」に問題があると思って、
「技術を身につける」方向に努力する。
けれど、自分が見えている世界が
狭く、許容している多様性が低いのが原因。
それは、誰かに教えてもらうものではない。
自分で発見するもの。
それは、この世界の平均的な世界を知っていればよいのではなく、
自分が持っている道具で、
測り、考え、判断するものだから、
他人が代われるものではないし、教えられるものでもない。
自分で道具を発見し、手入れをして、
より性能がよいもの、自分の目的にぴったりのものにしていくほかない。
~~~~~~~
でもこれは仕方が無い部分があって、
赤ん坊に生まれて最初は、すべての身の回りのものを無条件に受け入れなければならない。
けれどそのうち、
「根拠なくすべてを肯定して受け入れていたら、このままじゃ具合悪いぞ」と、思うようになる。
だから、一番確実な、自分の身の回りにあって、
確実で、コントロール可能なものだけに絞るようになる。
その確実なものに肉付けしていくので、
世界は最初はとても狭いのは仕方が無い。
こんな、一人の人としての成長を、自分で認めて受け入れることが大切。
どうせまたあとで今の自分を振り返ると、「小さい」と思うものだから。
関連記事
-
「がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために・・・」
> がっかりして、残念で、くだらなくて、失望して悔しくて。何のために、あの事故はあったのだろう >
-
[Webサイト]ヘソは口以上に雄弁?
Amebaニュースに下記の記事がありました。 ヘソは口以上に雄弁?
-
最近開いている3冊の本
最近、平行して読んでいる本、3冊を紹介します。 TA TODAY―最新・交流分析入門
-
受取ってもらえるだけで嬉しいんです
中島みゆきさんの曲「Nobody Is Right」を聴いて衝撃を受け、 アルバム「I Love
-
「前者・後者の特徴と判別法」一覧の読み方
「前者・後者の特徴と判別法」一覧 表の見方。 以下の6項目は、「前者」は前者が該当するこ
-
普段は年齢を忘れている
> たぶんわれわれはある例外的な瞬間にしか自分の年齢を意識してはいないし、たいていの時間は無年齢者で
-
冬の雨の日の方が 身体が芯から冷えるような気がする
冬の雨の日の方が 身体が芯から冷えるような気がする。 雪や吹雪は、そりゃ寒いが。 雨で濡れ
-
「ピンポン球は真上から一点を目がけて落とすと、高くはねあがる」
> ピンポン球は真上から一点を目がけて落とすと、高くはねあがる > 哲学者の故鶴見俊輔さん (一
-
「どうも狭いところに落ち込んでいるな」と思っている人へ
今日は、この記事の紹介。 ワークショップ設計で大切なことは、だいたい高校部活から学んだhttp
-
後者が「コーチングの乱取り稽古」をしても上手くいかないことが多いよね
コーチングのセミナーや勉強会で、 コーチングを学び始めた人と、コーチング練習をすることがあります。
PREV :
母の幸せを願う・・・僕の意味
NEXT :
「辞めろ」と言われても動じない人になる