*

コミュニケーションが達者な人

公開日: : 最終更新日:2016/10/05 et cetera

リンク先の記事を是非読んでほしい。


爆笑問題・太田、障害者施設殺傷事件の犯人「意思疎通できぬ人刺した」との主張に反論「大切なのは受け取る側の感受性」 | 世界は数字で出来ている
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-13323.html

その中からピックアップ。
~~~~~~~
その1 コミュニケーションが上手な人とは?
「受け取ろうとする人が、多い人がコミュニケーションが達者な人。それはつまり、赤ん坊なんですよ。」

前提条件の有利・不利があるとは思うけれど、
同じような条件の人を比べたら、
自分を省みて「ごめん」としか言えない。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

本「グランドファーザーとつり人」

グランドファーザーとつり人 (5次元文庫マージナル) by ジュニア,トム ブラウンhttp:/

記事を読む

「自分はどういう人生を望むか」

誰にでもチャンスがある、というのは嘘でも幻想でもない。だが、自分はどういう人生を望むか、という戦略が

記事を読む

後者は「物わかりが悪い奴」ではありません

ある「後者」の一片の思考パターンのお話。 僕は・・・・もう、「僕は」とバラした上で書きます。

記事を読む

人から忘れ去られること、忘れられないこと

> 私の息子が誰だったか私が忘れてしまうことよりも、私の息子があなた達(たち)に忘れ去られること、そ

記事を読む

自分が持っている才能をどのように生かすか

Facebookに「後者の会」というグループがあります。 心屋さんが言い出しっぺの「前者・後者論」

記事を読む

「人がいなくなって寂しい」

「人がいなくなって寂しい」 とはこういうことか。 もう、この世では会えない、 その

記事を読む

no image

「体験する時間」が文章になるまで

体験する時間 身体で受け止める時間 エッセンスに気づくまでの時間 文章にする時間 メール通信、Ame

記事を読む

「生まれることは屁(へ)と同じ」

> 生まれることは屁(へ)と同じ > 深沢七郎  (折々のことば 選・鷲田清一) 生まれた

記事を読む

ただただ横にいる

> 慰めもせず、冗談で元気づけようともせず、泣いていたわけも訊(き)かず、ただただ横に座って居ただけ

記事を読む

「こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ」

> こんなことやって狂ってるだろう? でもこれをやらなきゃ本当に狂っちゃうんだよ > 「佐藤たね屋

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記

目標は、ワクワクするものでも、楽しいものでもない

宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:

表現しきりたい!!

自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改

「自己肯定感が低いね」と言われても!

Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ

【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~

【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、 

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑