「でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう」
2016/12/15 | et cetera
> でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう > 川上弘美 (折々のことば 選・鷲田清一) 鋭い。 人は同質のものを探す。 それは紛れもない事実。 「多様性が大事」と言ってい
2016/12/15 | et cetera
> でもなぜ、人間は自分と違うものを許せないんだろう > 川上弘美 (折々のことば 選・鷲田清一) 鋭い。 人は同質のものを探す。 それは紛れもない事実。 「多様性が大事」と言ってい
2016/12/13 | et cetera
今日は、この記事の紹介。 ワークショップ設計で大切なことは、だいたい高校部活から学んだhttp://atoms.loftwork.jp/20160808_workshop 「この記事が、な
2016/12/13 | et cetera
> よくおぼえておきなさい。恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るものだということを、な…… > 池波正太郎 (折々のことば 選・鷲田清一) 「やってあげた」 「無理してして
2016/12/13 | et cetera
好きな動画。 本メロのメロディーとリズムを超越して でもコード進行は逃さず音を当てられ、 望めばいつでも 元のメロディーとリズムに戻ってこれる、 プロでもなく、アマでもなく、 単に音楽
2016/12/12 | et cetera
> 自我意識は、嫉妬とか憎悪とか、その他のあらゆる情念とおなじに、一種の生理的なしこりのようなものであります。 > 福田恆存 (折々のことば 選・鷲田清一) 劇作家の福田さんのことば。
2016/12/11 | et cetera
> 誰かが私に一杯のお茶をくださったなんて、これが生まれてはじめてです > ある病院の患者 (折々のことば 選・鷲田清一) 「ただある人に一杯のお茶を淹れる」 それが『もてなす』だな。
2016/12/11 | et cetera
(思考のプリズム)自己同一化の欲求 宇宙まで広げてみては 想田和弘http://digital.asahi.com/articles/DA3S12650545.html 「自己同一化」って、
2016/12/10 | et cetera
■ゴー・アンド・ゴー・アンド・ゴー (一語一会)作家・デザイナー「クラフト・エヴィング商會」 結婚式の牧師からの言葉 結婚式を挙げている二人に、なんて素敵な言葉だろう。 二人に信頼があれば、
2016/12/09 | et cetera
学生さんへ 留年について(京都大学)http://oml.core-infinity.jp/2016/12/repeater-or-long-stay-student/ に補足。 「やめる
2016/12/08 | et cetera
> 空想は現実の反対側にあるものではなく、空想の延長線上に現実がある。 > 北田博充 (折々のことば 選・鷲田清一) おもしろい。 短い言葉だけれど、いくつかの話が混在しているので整
2016/12/08 | et cetera
学生さんへ 留年について(京都大学)https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/counsel/ryunen.html より リンク先には記載がありませんが、 昨年(2015
2016/12/07 | et cetera
■君の三つの願いは、何? (一語一会)俳優・鶴見辰吾さん 香港の映画監督、楊凡さんからの言葉 より 監督は次のように答えたという。 > 「僕はね」と、監督が挙げたのは、健康、良い映画を作
2016/12/05 | et cetera-前者・後者
金原ひとみさんの連載小説「クラウドガール」http://www.asahi.com/culture/columns/cloudgirl_index.html 「前者・後者論」で分けられる、 「
2016/12/01 | et cetera
> 自分が親になって自分の子どもを見てると、 > 最初の自分の空白の2、3年が、見えてくる > 宇多田ヒカル (折々のことば 選・鷲田清一) 「最初の空白の2,3年」ということは、生まれ
2016/11/30 | et cetera
> 傲慢(ごうまん)な人々、自卑におちいる人々は、感情に極度に屈従する人々のことである。 > スピノザ (折々のことば 選・鷲田清一) 傲慢な人、自分を卑下する人は、人としてはまったく同じ
2016/11/29 | et cetera
> I have nothing to say and I am saying it. > ジョン・ケージ (折々のことば 選・鷲田清一) 「私には言うべきことが何もない」 本当にそう思
2016/11/28 | et cetera
> いやーこれは綺麗(きれい)な解き方ですね、誰ですかこれを解いたのは > 高校の数学の先生 (折々のことば 選・鷲田清一) 鷲田さんのコメントも是非。 「自由」って、 小難しい言葉を
2016/11/27 | et cetera
> ■美しいわ。ヤスオ、どうもありがとう ((一語一会)メイクアップアーティスト・吉川康雄さん ヒラリー・クリントンさんからの言葉) 記事の最後の文章が印象深かった。 「女の人がいちば
Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記
宇野昌磨、ファイナル進出へ「まずSPから頑張っていきたい」https:
自分で自分を振り返って、 「表現しきれていないなあ」 と改
Facebookに、 「友達が、周りから『自己肯定感が低いね』と言わ
【2018年春季】 コーチングしよう ~コーチングが身につけば、
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |