眠りたい。食事をしたいと思わない。
公開日:
:
et cetera
あくまでも僕の場合ですが、
・眠りたい。
・食事をしたいと思わない。
という時は、
素直にその心の指示のままに
「寝る」
「食欲が出るまで食べない」・・・・断食
をやった方がいいです。
風邪にかかりかけの状態です。
・くしゃみが出る。
・鼻水が出る。
・喉の奥に粘着性のものがある感じ。
花粉症とも似ていますが、
おそらく風邪だろうなあ。
今、そんな状態です。
皆さんもお気をつけて。
関連記事
-
-
受けた《借り》を伝えていく
> いま私たちに必要なのは……《借り》を伝えていくことである。 > ナタリー・サルトゥー=ラジュ
-
-
見守るとは、「共有できないこと」を共有すること
> なぐさめるのでも、抱きかかえるのでもなく、互いに共有しえない闇の、その共有しえないということの重
-
-
声が出るとは限らない
Concert for Lost Voices 009 / jvh33[/caption]
-
-
「<青春>のふんづまり」
> 若い、というだけでもつらいことなのに、体当たりをくわしたりヘタリ込んだりする街の通りがないという
-
-
『遊びとは、時間とエネルギーと器用さの「純粋な消費」』
> いかなる富も、いかなる作品も生み出さないのが、遊びというものの特徴である。 > ロジェ・カイヨ
-
-
「全員が同じスキを持っているという安心感が、彼らを無防備にさせる。」
> 全員が同じスキを持っているという安心感が、彼らを無防備にさせる。 > ナンシー関 (折々の
-
-
悩みがユーモアの源泉
> 僕の求めているのは、悩んでいる自分をみせびらかすことでなく、それを笑いとばす、ユーモアのようなも
-
-
「前を向いて絶望する勇気」
> 前を向いて絶望する勇気 > 夏目房之介 (折々のことば 選・鷲田清一) 漫画家の岡崎
PREV :
その人がそこにいるだけで嬉しい
NEXT :
「自然の力は人間ごときがまねしようと思ってできるもんじゃない」


